【実践者の勝利報告】とか、ブログでよくあるけど・・・ [メルマガ読者様]
こんばんわ!サークです
ネット上では、こんな文章をたまに見ます。
たとえば、パチンコ必勝法とかをうたう、
詐欺サイトや詐欺っぽいメルマガで・・・
「実践者の声…
本当に勝てました!
●●さんの言う通りやったら、本当に勝てたんです!
今までの負けが嘘のようです!」
みたいなやつ。
あれって、もう100%嘘でしょ( `ー´)ノ
って思ってたんです。
「嘘の実践報告を読者が返信してきた・・・」
とかじゃなくて、
そもそも
そのサイトを運営している詐欺の人が
捏造したやつでしょ、と。
そんで、それを見た人が「じゃあ、私もやりたい!」って。
閲覧した人を詐欺に引っかける、みたいな手法。
そう思ってたんです。
実際、そういう詐欺サイトが9割以上じゃないかと。
でも、いざ、私がこうやって
ブログを書いたり、
メルマガを発行している中で、
そういう【実践者の勝利報告】っていうのが
本当に来るんです(*_*;
メルマガ読者の中で、
私の考えに賛同してくれて、更に実践して、
勝ちにつながった方がいて、
その方は、わざわざメールをくれたりするんです!
・・・そういうのって、
めちゃめちゃテンションが上がるんです!!
すげー嬉しいんです!
この感覚は、すごいです。
「ああ、これが情報発信することの
醍醐味の一つなのだな」
と、実感するのでした。
メールの内容を
掲載してもいいっていう許可を
頂いたんで(当然、名前は伏せて)
今度、ブログに載っけてみます(^^)/
ネット上では、こんな文章をたまに見ます。
たとえば、パチンコ必勝法とかをうたう、
詐欺サイトや詐欺っぽいメルマガで・・・
「実践者の声…
本当に勝てました!
●●さんの言う通りやったら、本当に勝てたんです!
今までの負けが嘘のようです!」
みたいなやつ。
あれって、もう100%嘘でしょ( `ー´)ノ
って思ってたんです。
「嘘の実践報告を読者が返信してきた・・・」
とかじゃなくて、
そもそも
そのサイトを運営している詐欺の人が
捏造したやつでしょ、と。
そんで、それを見た人が「じゃあ、私もやりたい!」って。
閲覧した人を詐欺に引っかける、みたいな手法。
そう思ってたんです。
実際、そういう詐欺サイトが9割以上じゃないかと。
でも、いざ、私がこうやって
ブログを書いたり、
メルマガを発行している中で、
そういう【実践者の勝利報告】っていうのが
本当に来るんです(*_*;
メルマガ読者の中で、
私の考えに賛同してくれて、更に実践して、
勝ちにつながった方がいて、
その方は、わざわざメールをくれたりするんです!
・・・そういうのって、
めちゃめちゃテンションが上がるんです!!
すげー嬉しいんです!
この感覚は、すごいです。
「ああ、これが情報発信することの
醍醐味の一つなのだな」
と、実感するのでした。
メールの内容を
掲載してもいいっていう許可を
頂いたんで(当然、名前は伏せて)
今度、ブログに載っけてみます(^^)/
謝らなければなりません<(_ _)> [メルマガ読者様]
こんにちわ!サークです
せっかくこのブログを読んでくださって
メルマガ登録をしてくださったという方が
だんだん増えてきたというのに・・・
メルマガ読者の方々、
申し訳ございません <(_ _)>
私が発信しているメールは
迷惑メールのフォルダに入っている方が
いらっしゃる、とのことです・・・
つまり、
私からのメールを見ていない方がおられる、と。
もし、
メルマガ登録しても、
「全然メール来ねぇじゃねぇか!」
という方がいらっしゃったら、
ぜひ、
akrs2014-ac@yahoo.co.jp まで、
ご連絡いただけると
本当にありがたいです。
また、
LINE@での連絡も歓迎です!
必ず、返信しておりますので、
お気軽にご連絡ください!
苦情でもクレームでも
なんでもウェルカムです。
文句を言ってくださる方には
「教えてくれてありがとうございます!」
というスタンスを
実生活でも貫いている「つもり」です!
・・・たとえば昔、
「お前、気が利かねぇなぁ!」と
文句を言ってきた人がいました。
この私に。
高校生の時でした。
それ以来、私は、
「あれ?おれって
けっこう気が利かない人間かも。
そう言われればそうかも」
という風に思い、
それ以来、他者に対して、
気が利く人間になろう、
という意識がちょっと芽生えたのでした。
良かった良かった。
つまり、
何かを言ってくれる人は、
自分では気づけない何かを
教えてくれる人だ!
という考えになり、
クレームや苦情も
ありがたいものになるのである!(^^)!
と、偉そうなことを言ってしまってすいません・・・
また謝らなければ<(_ _)>
・・・でも
あなたも、サラリーマンであれば、
そういう考え方、
けっこう共感できると思いません?
最後までお読みいただきありがとうございました。
※パチンコ、関係ねぇ( ゚Д゚)


せっかくこのブログを読んでくださって
メルマガ登録をしてくださったという方が
だんだん増えてきたというのに・・・
メルマガ読者の方々、
申し訳ございません <(_ _)>
私が発信しているメールは
迷惑メールのフォルダに入っている方が
いらっしゃる、とのことです・・・
つまり、
私からのメールを見ていない方がおられる、と。
もし、
メルマガ登録しても、
「全然メール来ねぇじゃねぇか!」
という方がいらっしゃったら、
ぜひ、
akrs2014-ac@yahoo.co.jp まで、
ご連絡いただけると
本当にありがたいです。
また、
LINE@での連絡も歓迎です!
必ず、返信しておりますので、
お気軽にご連絡ください!
苦情でもクレームでも
なんでもウェルカムです。
文句を言ってくださる方には
「教えてくれてありがとうございます!」
というスタンスを
実生活でも貫いている「つもり」です!
・・・たとえば昔、
「お前、気が利かねぇなぁ!」と
文句を言ってきた人がいました。
この私に。
高校生の時でした。
それ以来、私は、
「あれ?おれって
けっこう気が利かない人間かも。
そう言われればそうかも」
という風に思い、
それ以来、他者に対して、
気が利く人間になろう、
という意識がちょっと芽生えたのでした。
良かった良かった。
つまり、
何かを言ってくれる人は、
自分では気づけない何かを
教えてくれる人だ!
という考えになり、
クレームや苦情も
ありがたいものになるのである!(^^)!
と、偉そうなことを言ってしまってすいません・・・
また謝らなければ<(_ _)>
・・・でも
あなたも、サラリーマンであれば、
そういう考え方、
けっこう共感できると思いません?
最後までお読みいただきありがとうございました。
※パチンコ、関係ねぇ( ゚Д゚)

